音楽
先日、骨伝導イヤホンを買いました。 ジムのお供に。 はじめは、トレッドミルやエアロバイ クにBluetoothで繋げて、テレビやYou Tubeを見るためだったんですが…。 これが残念なくらい、ブチブチ接続が 途切れちゃって…。途切れるのがスト レス。 結局、今は…
本日、初めて小田和正のLIVE参戦 してきました。 数日前から喘息発作と戦い不安でした が、なんとか調子も落ち着いて。 友人と待ち合わせて、車で行って。 駐車場はシャレオに停める予定が〜! なんと、ルヴァンカップがあるじゃん! って事を金曜日に気…
今日はお休み。 最近、休みと言っても全く家事的な 事をしてなかったので。 朝から洗濯2回して。掃除機かけて。 買い物にちょろっと行って。 録り溜めた『MUSIC AWARDS JAPA N2025』を観てます。 先日、NHKで放送があったものです。 協力として、文化庁と経…
昨日は友達とライブに行ってきました。 広島グリーンアリーナであった、『MISIA 』のライブです。実は今回3回め。 前回は去年だと思ってたら、2年3ヶ月 ぶりだそうです。前回までは気づかなかっ たけど、今回は撮影禁止でした。 だけど、始まる前にみんな…
ちょっと前に、CDを買いました。椎名林檎のCD。『放生会』です。7人の歌姫達とのコラボです。ほぼ毎日、仕事帰りの友となってます。いつもいつも聴いてますが、飽きないね〜。このアルバムの前に、2019年発売の『三毒史』も気になってます。…買う?
チバユウスケが亡くなった。さぁこれからガンガンって時に病気療養のニュース。そして病に打ち勝てず尽きてしまった。あのしゃがれた、喉に悪そうな声のワイルドさに、なぜか惹かれました。THE FIRST SLAM DUNKのオープンニング曲は、彼率いる『THE BIRTHEDA…
坂本龍一さんが亡くなられたそうです。まだお若い71歳ですって。その前に高橋幸宏さんも亡くなられて、YMOのメンバーも細野晴臣さんだけになりました。一番お兄さんが残されるなんてなぁ。初めてYMOを聴いたのは、小6の時。兄がレコードを何枚か集…
先日、NHKの伝説のコンサートで昔のオフコースのライブをやってたんですよね。1982年6月30日日本武道館のリマスターだそうです。中学生の頃、好きでレコードは買えなくて、テープで聞いてた思い出が。確か兄が録ってたのかな?で、テレビに出なか…
先週金曜日のミュージックステーションを録って日曜日に見ました。目的はKingGnuだったんですが。テーマは卒業ソングでして。私世代は、尾崎豊の卒業とか斉藤由貴の卒業とか柏原芳恵の春なのにとか…。世代〜!着いてってる?で、今の世代で知ってる曲…
年が明けて、早くも8日。やっと今日、大晦日の紅白歌合戦を見ることが出来ました。もちろん飛ばし飛ばしで。ひろみGoの歌で、元気やな〜と感心し、やっぱりSixTONESのマスカラはいけんなぁと思い。あっという間にマツケンサンバ。何故かマツケンサンバで…
いつもなんとなく年越して見てた小田和正のクリスマス番組『クリスマスの約束』を今日見ることが出来ました。つくづく大人な番組だわって思いました。みんな上手いし。その続きで、『ミュージックステーションウルトラSUPER LIVE 2021』を飛ばしながら見て。…
スガシカオのライブ映像を見てます。途中か ら。昔ライブ行ったことあって懐かしいなぁ と思いながら。 多分年そんなに変わらないはずなんだけど。 ライブに行ってた時期から、色気のある歌だ なぁと感じてました。いい歌です。 ライブもたまにはいいなぁ。 …
久しぶりに買ったアルバムが、スピッツの 結成30周年記念アルバムです。 最近、車の中で聴いてます。 以前は通勤が長かったので、CDよく聴い てました。最近は近いのでラジオばっかり でした。 スピッツのきれいな歌声に心癒されてま す。しばし堪能しよ…
久々に気になるアーティスト発見。 SAKEROCKの星野源。 今、「11人もいる」に田辺誠一の弟役で出てます。 歌声がいいんだなぁ~。 アルバム出てるけど、う~むどっかでダウンロード出来ないかなぁ。
世界ふしぎ発見を見て、また復活。 歌もいいけど、バイオリンとかピアノとか演奏出来る人がうらやましい。 子供の頃、音楽系の習い事してなかったから。 兄はオルガンを習ってて、なんか羨ましかったなぁ。
番組自体に興味はないんだけど、今年はコラボが多いらしい「FNS歌謡祭」。 「飛び出せ科学くん」を見終わったあとから見始めてみました。 いい加減、過去の映像はもういいよぉ。 とりあえずどんなコラボが生まれるのかは楽しみだ。
何気にN響アワーを見てたら、いつものマジメな感じではなく カジュアルな感じで楽しかったです。 でもマジメな顔してラテンな演奏はさすがN響です。 音楽の才能がある人はホントにすごいと思うワタシです。 だって自分には出来ないことだから。 image…
某ケイタイ会社のCMで、ヴァンヘイレンの♪「JUMP」が流れてますね。 思わず「懐かしいィ~」と思っちゃいましたが、 ・・・・知らない人の方が多いかもと気付いちゃいました 恐ろしい。。。。
さっき、「僕らの音楽」にENDLICHERI☆ENDLICHERI」が出てましてん。 そのライブを聞いて見てたら、とっても懐かしい人を発見。 コーラスの1人にCHAKA(チャカ)さん発見。 昔、PSY・Sという名前のユニットを組んでいて、 「レモンの勇気」って曲好…
時々 細々と時に大胆にCD買ってます。 最近買ったのは、 mink Dragon Ash です。 DragonAshは某携帯メーカーのCMが気になっちゃって。 久々に聞いたソレはとってもラテンでした。う~んイイ感じ。 ラテン大好きなワタシとしてはかなりイイ…
最近、「DJ OZMA」が気になってしょうがないのです。 今日も思わずMステに食いついちゃいました。 ここだけの話、PANCHOくんの眉毛~目のゾーンは かなりかっこいいぞ。 くわしくは、ブログ参照だな。
♪LUPIN THE THIRD「JAZZ」~Cool For Joy~ ♪timeless Sergio mendes ♪ROUTES Monday Michiru CDをGETしました。 ルパンのJAZZは結構聴き答えあるんですよね。 でもって、セルジオメンデスのこのアルバムは10年ぶりの 新…
EXILE :PERFECT BEST 渋さ知らズ :渋星 cafe lounge :HOT CIOCCOLATA KJM10TH :RE KJM GOOD MORNING :GOOD MORNING
今、「TR」を見ながら勉強らしきものをしてます。 昼間 思いの外睡魔の強さに魅かれてしまって・・・寝てしまったので。 ウルフルズにジョンBに~さんが戻ってめでたいですな。 ところでジョンBさんって、今更ですが、V6のいのっちに激似だよなぁ。
昨日のお買い上げ~ Misia :「SINGER FOR SINGER」 DREAMS COME TRUE :「DIAMOND 15」 ORANGE RRANGE :「musiQ」 Tata Young :「I BELIEVE」 購買意欲はとどまるところを知らないナァ~
ケロの御用達、タワーレコードへ。 今日の買い物は スガシカオ 「TIME」 平井 堅 「SENTIMENTALevers」 DVD 「アラジン」 DVD 「Hstory」 今、タワレコではポイント2倍。 また買い込みそう。